こんにちは!皆さん 看護 楽しんでますか? SOUKIです!!
今回は、私が看護実践の中でオススメする必要品を紹介したいと思います。
皆さんは看護師に必要な必需品って何だと思いますか?

・・・聴診・・・

そう!!!「マッキー!!!」ですよね。
そのマッキーの魅力について詳しく説明していきたいと思います。
マッキーの歴史

従来のマーカーにない便利さを追究して、一本で太字と細字を書ける「ハイマッキー」が発売されたの
が1976年。しかし当初はその便利さが知られず販売は苦戦しました。全国の文具店にポスターを貼った
りテレビコマーシャルを放送して段々と売り上げを伸ばし、今では家庭に1本は置いてあるような定番
商品になりました。『ハイマッキー』の発売から40年、時代とともにお客様のライフスタイルも多様化
したため、様々な使用シーンに合わせてより便利に使えるマッキーを開発し発売しています。
ちなみに・・・みんな知ってる?
皆さんは、マッキーのキャラクター知ってますか?そう!「ハイマッキーくん」ですよね!

なぜ、マッキーなのか?
皆さんは仕事中に、点滴ボトルに線を引いたり、時間を書いたりしませんか?
例えば、このようなシーンです。

このような際に、キャップからペンを外して、記入して、キャップをつけるって行為がどれだけめんどくさいか・・・・・
そこで!これです!!!

キャップレスで片手でノックしてすぐに書けるので、楽に作業効率もアップします。また、キャップを紛失する心配がありません。
速乾性・耐水性で、紙・布・木・ダンボール・ガラス・プラスチック・金属・ビニール類などに幅広く利用できます。(浮輪等の軟質塩化ビニール製品には適しません。)
と説明にあるように片手で使用することが出来る!!!
これにつきると思います。私自身も10年以上、これを使用しています。
皆さんも、これは欠かさず使い続けている、マニアックな必要物品などあれば教えてください。
では!また!
コメント